ブログ
ブログ
残暑お見舞い申し上げます
2022-08-17

綿菓子職人とかき氷職人

綿菓子の売り子

かき氷を前に満面の笑みです
残暑厳しい中、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?今回担当は医務室です。
第二座間苑の周りでは、田んぼの稲穂が風にそよぐようになりました。
入所者様に置かれましては、8月の夏祭りでかき氷と綿あめを職員が作り、皆様にお配りし喜んで頂きました。9月は敬老会の予定をしております。コロナ禍になりまして、縮小し初めての開催となります。
まだまだ、以前のように集まり楽しむことは出来ませんが、少しでも入所者様に季節を感じられるイベントを、開催し楽しんで頂けたらと思っております。
皆様もお体にお気をつけてお過ごしください。
暑中お見舞い申し上げます
2022-07-13


第二座間苑ブログをご覧の皆様こんにちは
なしのきユニット担当職員です

厳暑の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
内容は前回ブログと被ってしまいましたが
なしのきユニットでは7月7日に七夕レク
を行いました。

七夕様へ願いが届くよう、ご利用者様と一緒に短冊に願い事を書き七夕飾りを作成致しました
大多数のご利用者様がご自身やご家族様の幸せや健康をお祈りされておりました

また、ご利用者様の提案により
なしのきユニット一同で
「新型コロナウィルスが早く無くなりますように」
と願いを込めて飾りました。願いが届いて欲しいと切に願うばかりです

作成された七夕飾りの前で皆様のお写真
を撮影した後は、職員と一緒に七夕の歌
を歌われておりました。
お歌が好きなご利用者様が多いので皆様大きな声で歌われ楽しまれておりました

その後は七夕の特別デザート
施設特製の七夕ゼリー
を召し上がって頂きました


「凄く綺麗だね
食べるのがもったいないくらい
」「とっても美味しいよ
」と仰られており

皆様施設からの七夕の贈り物に喜ばれておりました

6月からの猛暑、7月中の大雨、新型コロナウィルスの再流行等々、今年も厳しい夏となっております。
皆様もご体調など崩されませぬようくれぐれもご自愛下さい。
ご利用者様の願い事、皆様の願い事が叶えられますよう職員一同祈っております
なしのき職員
七夕に願いを~音色を奏でて~
2022-07-01
皆さんこんにちは!!ショートステイ担当の職員です!
最近では30℃をも超える暑さが続きますね
そして7月と言えば、七夕です!
7月7日の七夕に向けご利用者様と飾り付けや、
短冊に願い事を書いてもらいリビングに飾らせていただきました!
短冊には平和を願う方や長生き・元気にと願う方など、沢山の素敵な願いが集まりました

皆様の願いが叶いますように。。。
そして写真を見て頂けるとわかりますが、

今回は風鈴バージョンも一緒に作って頂きました‼「チリン、チリ~ン」と涼し気な音を奏でてくれるので
この暑い季節にはぴたっりですね

風鈴が揺れ綺麗な音色が鳴るとご利用者様達のほっこりした表情なども見られました///
まだしばらくは厳しい暑さが続くと思われますが、お身体に十分お気を付けて、
皆さんでこの夏を乗り切りましょう!

笑顔いっぱいのレクリエーション
2022-06-06





こんにちは。第二座間苑厨房担当です。
気がつけば6月!!あっという間ですね…。
そんななか、第二座間苑ではコロナ対策を講じながらレクリエーションを行っております!
まずは、弾けるリーダーことYリーダー主催の歌レクリエーション
施設長も盛り上げ担当で参加、今回は本部長のギターが参加できませんでしたので次回にこうご期待!
少し元気がなかったかな…という利用者様も歌を歌い生き生きとした表情に!
皆さんとても良い笑顔をされてました
次はオンラインの体操レクリエーションです。
オンラインにて音楽に合わせた体操をみんなで行います

懐かしい曲に合わせ体を動かすと気持ちもリフレッシュ!
昼食前だったのでご飯がさらにおいしく食べられたのではないでしょうか

今後も皆さんが楽しめるレクリエーションを行っていきます
