ブログ
ブログ
行事食の紹介♪
2021-02-08
こんにちは。第二座間苑の管理栄養士です。
今回は昨年の行事食についてご紹介したいと思います。
どの行事も毎年、器や内容を変更し少しずつ異なるよう工夫しながら提供しています。
12月 クリスマス食
・オムライス
・ツリー型・星形ハンバーグ
・ブロッコリーサラダ
・スープ
・クリスマスデザート
利用者様、とても喜んでくださり「豪華だなー」「また出してね」等たくさん声をかけてくれました。
1月 おせち料理
・赤飯
・雑煮
・おせち盛り合わせ(昆布巻き 海老 伊達巻 かまぼこ 栗きんとん 鶏の照り焼き)
・煮しめ
・お刺身(マグロ サーモン いくら)
1/1昼におせち料理を提供しますが、それ以外にも豆きんとんや煮豆、松茸風清ましや五目御飯など
三が日はおせち料理やちょっと豪華なメニューにしました♪
⑤写真は、食事の大きさの違いにより…左上:普通食 右上:きざみ食 下:ソフト食 となります。
ソフト食よーく見ると海老が違います!
今は噛むことや飲み込みが難しい方に優しい、ソフト食が様々ありと見た目や味が工夫されています。
⑥討ち入り蕎麦 厨房さんより提案がありました。
12/14赤穂浪士達が討ち入り前に麺を食べたことにちなんでいます。
そのほかにも365日様々な〇〇な日がありそれにちなみお食事を提供しています。
皆さんに食事を楽しんでもらえるように厨房職員一同心を込めて提供しています。